Mi Ya Bi



桜の季節はソメイヨシノからヤマザクラへ
そのヤマザクラもそろそろ散り始めています。
桜の季節が終わる前に、千鳥ヶ淵のソメイヨシノを…。
一枚目と三枚目は3月31日
二枚目は3月28日です。
▲
by wateringpot
| 2013-04-12 22:16
おぼろ桜
写真はクリックすると少し大きくなります。
頭の中のイメージに合わせて色合いを変えてあります。



sadukiさんと、花筏はまだかいな早朝朝練で7時に千鳥ヶ淵へ
前日のsadukiさんの祈りもむなしく
週末の冷え込みで、桜の花はまだ落ちることなく
一面の花筏という訳にはいきませんでしたが
冷たい小雨降る中、散りぎわのソメイヨシノをパシャってきました。
あまりの寒さに24hオープンのマックへ避難
ホットコーヒーのカップのぬくもりでかじかむ手をあたため
普段ならそろそろ行動開始の時間に家路に着きました。
早朝から行動すると、一日が長いね (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
***
Safariの調子がいよいよ悪く、マイページの新着から訪問したブログへの
イイネボタンがほとんど押せなくなりました。
仕方なくあまり好きではないfirefoxからアクセスしたら
ブログの記事上からイイネボタンが押せました。
これって、出来て当然の事なのに、なんだかとっても嬉しかった。
記事を読んで、イイネボタンを押すという至って普通の事が出来ない状態は
ブログ巡りをする気もなくなるくらいストレスフルでしたが、
エキサイトブログへ訪問する時はfirefoxからアクセスしようとおもいます。
頭の中のイメージに合わせて色合いを変えてあります。



sadukiさんと、花筏はまだかいな早朝朝練で7時に千鳥ヶ淵へ
前日のsadukiさんの祈りもむなしく
週末の冷え込みで、桜の花はまだ落ちることなく
一面の花筏という訳にはいきませんでしたが
冷たい小雨降る中、散りぎわのソメイヨシノをパシャってきました。
あまりの寒さに24hオープンのマックへ避難
ホットコーヒーのカップのぬくもりでかじかむ手をあたため
普段ならそろそろ行動開始の時間に家路に着きました。
早朝から行動すると、一日が長いね (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
***
Safariの調子がいよいよ悪く、マイページの新着から訪問したブログへの
イイネボタンがほとんど押せなくなりました。
仕方なくあまり好きではないfirefoxからアクセスしたら
ブログの記事上からイイネボタンが押せました。
これって、出来て当然の事なのに、なんだかとっても嬉しかった。
記事を読んで、イイネボタンを押すという至って普通の事が出来ない状態は
ブログ巡りをする気もなくなるくらいストレスフルでしたが、
エキサイトブログへ訪問する時はfirefoxからアクセスしようとおもいます。
▲
by wateringpot
| 2013-04-01 14:19
プロフィールとイイネボタンの事
いつもブログを見てくださる皆様へ
沢山のイイネボタンをありがとうございます!
以前から時々ぼやいているのですが
このところプロフィールとイイネボタンの調子がとても悪く
皆様の所へイイネを残しにくくなっております。
これはSafariによく起きる問題のようなのですが
今日はFirefoxの方でも開くまでに時間がかかりすぎています。
マイデータから新着のエントリーを開けてイイネボタンを押しても
ログインを要求され、ログインをしてみるとブログトップに戻ってしまう。
そこからまたマイデータの新着からブログへ生きイイネボタンを押してもログインを要求されます。
また、伺ったブログによっては、自分が勝手にログアウトしてしまい
そうなると、自分のブログにログインする事からやらなくてはなりません。
仕方なく、マイページのプロフィールからイイネを押そうと思っても
マイページ自体が開くのに時間がかかり
ようやく開いてもプロフィールから皆さんのプロフィールに行くのに
時間がかかりすぎてRuntime errorとか。
おまけに、時折起こる現象。
今週のピックアップブロガーの上にあるはずのマイページアイコンが消えます。
こうなると、マイページに行くにはエキサイトのトップへ行って、左上の小さな
プロフィールから行くしかありません。まったく、何回クリックすれば
見たいページにたどりつけるのやら。
もう、忍耐の限界です〜
← マイページアイコンが消える
しばらくイイネボタンを押さずに失礼してしまうかもしれませんが
どうぞご容赦頂けましたらと思います。ごめんなさい。
沢山のイイネボタンをありがとうございます!
以前から時々ぼやいているのですが
このところプロフィールとイイネボタンの調子がとても悪く
皆様の所へイイネを残しにくくなっております。
これはSafariによく起きる問題のようなのですが
今日はFirefoxの方でも開くまでに時間がかかりすぎています。
マイデータから新着のエントリーを開けてイイネボタンを押しても
ログインを要求され、ログインをしてみるとブログトップに戻ってしまう。
そこからまたマイデータの新着からブログへ生きイイネボタンを押してもログインを要求されます。
また、伺ったブログによっては、自分が勝手にログアウトしてしまい
そうなると、自分のブログにログインする事からやらなくてはなりません。
仕方なく、マイページのプロフィールからイイネを押そうと思っても
マイページ自体が開くのに時間がかかり
ようやく開いてもプロフィールから皆さんのプロフィールに行くのに
時間がかかりすぎてRuntime errorとか。

今週のピックアップブロガーの上にあるはずのマイページアイコンが消えます。
こうなると、マイページに行くにはエキサイトのトップへ行って、左上の小さな
プロフィールから行くしかありません。まったく、何回クリックすれば
見たいページにたどりつけるのやら。
もう、忍耐の限界です〜

← マイページアイコンが消える
しばらくイイネボタンを押さずに失礼してしまうかもしれませんが
どうぞご容赦頂けましたらと思います。ごめんなさい。
▲
by wateringpot
| 2013-02-13 22:06
イイネの不具合?
何人かの方のブログで、「イイネボタン」を押すとログイン画面になってしまうとの
お話を読みましたが、それって、先日まで私が「firefox」ブラウザで経験したのと
同じような現象なのでしょうか。
ご参考 ☆
いつもの機能が全く使えないのはストレスですよね。
今回、なぜか私のブログからはいつも通りイイネボタンを押す事が出来ていますので
全員のブログに起きたものではないようですね。
(でもね、時々、たしかイイネしたはずなのにしたことになっていなかった、という事があります)
おそらくですが、エキサイトさんで何か作業をした結果と、ブラウザの相性
みたいなものがある気がします。
それにしても、最近のエキサイトさん、いろいろな機能が増えたかわりに
不具合が増えていますね。
マイプロフィールは開けるまでに時間がかかり過ぎですし
もう少し使いやすくシンプルにして、さくさく動くようにしてほしいものです。
不具合の出た皆さんのブログの、早い復旧を願っています。
お話を読みましたが、それって、先日まで私が「firefox」ブラウザで経験したのと
同じような現象なのでしょうか。
ご参考 ☆
いつもの機能が全く使えないのはストレスですよね。
今回、なぜか私のブログからはいつも通りイイネボタンを押す事が出来ていますので
全員のブログに起きたものではないようですね。
(でもね、時々、たしかイイネしたはずなのにしたことになっていなかった、という事があります)
おそらくですが、エキサイトさんで何か作業をした結果と、ブラウザの相性
みたいなものがある気がします。
それにしても、最近のエキサイトさん、いろいろな機能が増えたかわりに
不具合が増えていますね。
マイプロフィールは開けるまでに時間がかかり過ぎですし
もう少し使いやすくシンプルにして、さくさく動くようにしてほしいものです。
不具合の出た皆さんのブログの、早い復旧を願っています。
▲
by wateringpot
| 2012-09-27 10:10
Secret Garden



6月21日
日光 中禅寺湖畔千手ヶ浜のクリンソウ
台風が通り過ぎた後、もう一つの台風発生でお天気が心配でしたが、
着いたときには曇り、その後時々木漏れ日も差し込んで
撮影にはもってこいのお天気でした。
▲
by wateringpot
| 2012-06-25 16:32
野川公園の桜
遠くに行かなくても、身近にこんなに立派な桜がある事のシアワセをかみしめる。
4月15日 野川公園

私の好きな、芽吹きの柳と桜のコラボ
今年は、来るのが少し遅くて、花がほとんど散っていました。

これは野川公園の隣の、武蔵野の森公園で見かけた、まだ若いしだれ桜。
野川公園の駐車場が満杯のときは、近くの武蔵野の森公園に止めて、歩きます。
武蔵野公園とはまた別の公園です。ややこしいですね。

桜の大木の下には花びらの絨毯

さーて、お天気が今ひとつの今日、これから妙義山の写真でも現像しますか。
ご一緒した皆様、だれが最初にアップするかしら ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!
私は在庫もあるし、まだまだ先かもよ。
偶然◯るえさんとも(また!)お会いして、楽しい撮影でした。
4月15日 野川公園

私の好きな、芽吹きの柳と桜のコラボ
今年は、来るのが少し遅くて、花がほとんど散っていました。

これは野川公園の隣の、武蔵野の森公園で見かけた、まだ若いしだれ桜。
野川公園の駐車場が満杯のときは、近くの武蔵野の森公園に止めて、歩きます。
武蔵野公園とはまた別の公園です。ややこしいですね。

桜の大木の下には花びらの絨毯

さーて、お天気が今ひとつの今日、これから妙義山の写真でも現像しますか。
ご一緒した皆様、だれが最初にアップするかしら ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!
私は在庫もあるし、まだまだ先かもよ。
偶然◯るえさんとも(また!)お会いして、楽しい撮影でした。
▲
by wateringpot
| 2012-04-21 22:36
老い枝垂



身延山霊山橋近くのしだれ桜はまだ2分咲き程度でしたが、満開でなかったが為に
苔むした枝振りが分かりました。
とても大きくて、妖しげなしだれ桜でした。
お天気は悪くなかったのですが、ここの桜は谷間にあるのでみんなこんな
くら〜い感じに(笑)
▲
by wateringpot
| 2012-04-09 12:20
ファン申請 |
||